加速度的に急成長!

こんにちは!

Y’s English Club なかおか ゆりかです。

10月22日(土)より、新松戸に幼児のための英会話クラブをオープンします!

加速する英語力?

個々人の成長のペースはありますが、一般的に2歳や3歳くらいの年齢は、

日本語がかなり滑らかに口からでるようになってきて、

親子でのコミュニケーションが一気に広がる時期ですよね。

今まで両親からたくさん話しかけてもらって、

ちょっとずつ真似して、

喃語が単語になり、

単語が文章になり、

いつの間にか話せるようになっちゃう!

改めて考えてみても、人間ってすごいな~と感心してしまいます。

子ども達が第1言語を習得していく課程では、

以前の記事にも書いたとおり、

必ず、聞く→話す→読む→書くの行程があります。

では大人が第2言語を学ぶとき、私も含め、多くの方の行程はどうでしょうか。

恐らく大半が、読む→聞く→書く→話す?

順番の前後があるにせよ、話すが最後に来る方が多いのではないでしょうか。

あなたがもし、テストに合格する為ではなく、

コミュニケーションの為の英語を習得したければ、

まずこの順番を見直す価値はありますよ~。

そして、よく聞くことではありますが、

言語って一定期間集中して学ぶと、

ある日、爆発的に急成長する時期があります。

そこまで到達すると、学習自体が楽しくなるので、

その後の継続もしやすくなるのですが、

逆に言えば、

そこまで到達できずに継続を諦めがちなのも、難しさの1つ。。

でも、これって考えてみれば、スポーツやピアノ、書道やプログラミング、

なんにでも言えることですよね。

最初はうまくできない。

だけど一定期間続けると、身体や感覚がきちんと覚えていってくれて、

もっとやりたくなってくる!

そこまでいけば加速度的に上達します!

そう、そこまでいけるか、これが大事なんです。

幼児期の英語学習

先ほどの、聞く→話す→読む→書く

この行程、お子さんの場合はとっても柔軟に受け入れてくれます!

知らない単語が出てきた場合、

大人は、LなのかRなのかが気になるところも、

子どもは、スペルなんて全く分からなくても、なんとなく真似しちゃう。

英語のセンテンスは、単語同士の音が繋がり、単語だけで発音する時と、

センテンスで発音するときに違いが出たりしますよね。

大人はこういうのがいちいち気になるんです。

いち単語いち単語、意味もスペルも全部知りたくなっちゃう。

でも、子どもはそこをすっ飛ばして、とにかく真似しちゃう。

何度も何度も口から出して、ちょっとずつ理解していくんです。

そう、圧倒的にアウトプットありき!

インプットとアウトプット同時か、もしくはアウトプットが先なんです。

いや~、これ大人はなかなか真似できない。

なぜでしょう。笑

まず大きいのが、第1言語のフィルター。

そして次に、どうでもいい恥ずかしさ。

子どもたちは、まだまだそれらがないんです!

だから、あの順番!

聞く→話す→読む→書く

これでスポンジのように、英語も身につきます!

英語は誰でも身に付きますが、

お子さんのコミュニケーションの為の英会話、Y’s Englis Clubでも応援しています!

無料体験レッスンの詳細はお気軽にお問い合わせください!

【Y’s English Club】幼児のための英会話クラブ

主催:中岡ゆり香(Yurika Nakaoka)

連絡先:080-1219-9759

メール:lily071171@gmail.com

LINE:https://lin.ee/3663HTm

Instagramhttps://www.instagram.com/y.e.c.1022

twitterhttps://www.twitter.com/YsEnglishClub10

場所:おうちスペースflat

千葉県松戸市新松戸3-178-2 1階

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA